単身赴任の夫からの離婚要求、回避への考えるポイントについて。

いつもお読み下さりありがとうございます。

遠く離れた所で単身赴任、
夫のいない生活が日常、
こう話されるご夫婦の離婚危機、回避、について、
お話しさせてください。

  • 生活費、住宅ローンの返済、滞ることなく送金されていたのに、
    遅れがち、催促して、ようやく送金される。
  • 忙しいからと、帰る回数が減る。
  • 自宅に戻った夫の様子がおかしい。
  • 」と言い出す。
  • 「働いてくれ」「自立を考えろ」と要求される。

言われてしまった妻は、
夫の気持ちが、
夫の日常の様子が、
遠く離れているから解らない。

夫には女性の陰がある・・グレーな感じを持ったり、
夫は浮気していると確信したりなのです。

夫のいない生活、
家庭のこと、子供のこと全てやってきました。

そうお話される妻の皆さんは、しっかりしていて、一生懸命。
その第一印象です。

しかし、考えて考えた結論、
考えるポイント、順序、正しいものか疑問をもちます。

離婚したいと言った原因は?
夫婦、家族への思いが無くなってしまったことが原因?
不倫相手との関係があることが原因?

夫への思いは?
愛情がある?
離れて暮らして、夫への愛情を見失っている?
(夫のいない生活は母子家庭のようなものだもの)

これから・・その選択は?
、夫婦修復したい?
できればいいが、どうでもいい気持ちがある?
(夫のいない生活は慣れてしまったもの)

 現状を必死で考えても、どんどん深刻になってしまった。
と、妻の皆さんの辛い気持ちよく理解できますが、
ポイントがずれている、とお見受けするケース多くあるのです。

夫を追い込み、怒らせてしまうこと、あってはなりません。

 生活費のストップ、
離婚の激しい要求、
とても厳しいものです。

ご自分の気持ちの整理、勿論大切なことです。
がもっと大切なこと、

夫が妻が、家庭の事情、子供のことを考え、
単身赴任を決めたこと。
そこに振り返ることが一番なのです。

家族を守る。
単身で仕事をし、一人生活することを決意した夫です。

生活費のストップをするような夫ではない。
女性と不倫関係になってしまうような夫ではない。
妻を子供を愛している夫なのです。

もう一度振り返り、
夫婦の問題を見直し、考え直していきましょう。
母親一人子供を育てることは簡単なことではありません。
離婚しても今と変わらないという安易なことではないのです。
残念ながら、
今の生活を保つことは困難です。
仕事とて見つけること難しいのです。

離婚回避したい、修復したい、その気持ち応援していきます。

 

にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ
いつもありがとうございます。
クリックしていだだければ、嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

初回20分無料相談
お受けしています。

(10:00〜20:00|年中無休)


夫婦修復ランキングサイトへリンクします
たくさんの人が夫婦修復・再構築にむけて奮闘されています

2 件のコメント

  • いつもお世話になります。

    うちは男女が逆で、単身赴任ではありませんが、妻がなかなか帰ってきてくれない状態です。
    今月新しい部署にいってから、月の半分くらいは帰ってきてこず、現在も3日間帰ってきていません。

    救いなのは、メールで連絡はきていることと、昨日で仕事に一区切りつくこと。それと今日は休みなので、おそらく帰宅してくれること(当たり前ですが。。)です。

    ただ、やはり妻を信じきることができず、仕事を言い訳に不倫相手のところにいってるのかも。。。などと、妄想ばかりしてしまっています。
    自分の心のコントロールって、こんなに難しいものなんですね。

    そろそろ限界がきているので、次の休みにでも、ご相談させてください。

    • ANさま
      コメント拝見しました。
      今のご夫婦の生活で、奥様を信じること、苦しいでしょうね。

      ANさん、自分の幸せ、夫婦の幸せ。将来、未来予想図。
      そこに向かう自分は信じられるでしょう!
      そのために今があるんですもの。
      毎日を大切にしましょうよ。

      心も身体も元気になること。
      そうしないと、夫婦幸せになるためのリーダーシップとれませんもの。

      今日のお休みは、ご夫婦で、
      楽しい事、嬉しい事、たくさん感じてくださいね!
      応援しています。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUTこの記事をかいた人

    ブライダルサロン勤務時代にみてきた、幸せな夫婦たち。 高齢者生きがい活動介助指導員として関わってきた、その後の長い人生を積み重ねてきた年配のご夫婦。自らの不妊治療、必死の育児時代。 それらを通し、結婚という形について深く考えるようになる。 日本夫婦修復カウンセラー協会員。”絆を取り戻す”夫婦・離婚カウンセラーとして活躍中。