新妻の離婚回避、弱い妻から突破口を開く妻へサポートします。

いつもお読み下さりありがとうございます。
千葉の夫婦修復カウンセリングスペース、リアンです。

「結婚して下さい」とプロポーズの言葉を受け、
結婚生活がスタート、
順調満帆のはずの夫婦関係が
「離婚だ」と離婚の言葉を宣言される。
結婚年数3年もない若い夫婦の方々です。

相談される妻のみなさんは、
泣きくれていたり、茫然自失何も思い付かない様子だったりです。
更に嫌われてしまう危険性があるのに、
判断つかない。
理解できない。
無理もないことです。
「離婚だ」の言葉。
幸せと思っているのですから、
いきなりです、パニックです、慌て焦ります。

「不満だった、我慢だった」の言葉。
何もないと思っているのですから、
聞けば聞くほどに、止まらない不平不満に、
「そんな・・でも・・やっぱり・・そうか・・なんとか・・もう・・」
つなぎ返す言葉は思い付くわけないのです。

更に追い打ちするような、拒絶する冷たい態度。
突然崖から落ちたかの如く、
いきなりの暗闇に放り出されたかの如く、
自分の存在、居所、立ち位置、わからないのです。

「結婚して下さい」のプロポーズに
合意して夫婦になったんだもの、
「離婚だ」と乱暴で高圧的、絶対強気の言葉であっても、
合意して決めればいいことです。
「離婚して下さい」とは言わないだけ、
慌てたり焦ったりしないでいいんです。
結婚を決めた時のように、冷静に考えればいいんですね。

ずっと悩んで考えていた離婚宣言には、
確かな決意があります、
離婚宣言に結論付いた経緯には、
確かな覚悟があります。
だもの気持ちの上では離婚を言い出した側は強いはずです。
夫婦の立場は役割は違えど平等です。
離婚を受け入れなければならないものではありませんね。

  • 相談者の皆さんには先ず自分を取り戻してほしい、アドバイスしています。
    しかし、
    しっかりなさい、奥さん!
    という奥さまが多くいることは、残念で仕方ないです。
  • 夕飯は要らないと言っていたので作っていませんでした・・
    朝食は食べる習慣がない私達でした・・
    仕事しているから、すれ違いの生活も仕方なかった・・
    言われないから、放っておいた義両親のこと・・
    大事にしていたのは、給料日の外食、休日のお出かけ・・
    メール電話での連絡は二人の生活のルールでした・・
    主人は理解していると、お互い納得の上でと、済ませていいの?
    そこに夫婦の幸せ喜びがあるの?
    習慣的な生活と思考の傾向を見直さなくちゃ!の奥様なのです。
  • 新婚間もない夫婦の離婚危機を乗り越える・・
    慌てて実家の親に相談し、双方交えて話し合い。
    とりあえずの別居で、好きな女性出現。
    夫婦二人の問題でなくなることも、しばしばです。
    妻としての覚悟、夫婦向き合う強さが必要なのです。

「離婚だ」と言われて、
慌てて「離婚したくない」と自分の気持ちを言うばかりでは
突破口はみえてきませんね。
突破口を開くのは、自分自身しかいません。

複雑に深刻になってしまえば、
挽回は大変です。
解決に向けてぜひご相談下さい。

にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ
いつもありがとうございます。
クリックしていだだければ、嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

初回20分無料相談
お受けしています。

(10:00〜20:00|年中無休)


夫婦修復ランキングサイトへリンクします
たくさんの人が夫婦修復・再構築にむけて奮闘されています

12 件のコメント

  • 先生、こんにちは!
    警戒心を今はとる事。嬉しい、楽しいをいっぱい言う事。をこの前再度先生に教えていただいた者です。

    私は最近体調を崩し、旦那の前で泣いてしまった事もありました。

    毎日、違う事で体調を崩してしまい、家事も申し訳ないけど手伝ってもらい、今日は、お昼ご飯も作って貰いました。

    自分がしっかりしないといけないのに、なんだかこんな状況になってしまい、申し訳なく思います(TT)

    離婚を言い渡されていても、こういう状況の時は、家事も少し手を抜くのもアリなんかなと感じたり…

    早く元気になります!

    先生に、電話した日から、今んとこ別れるという言葉は出ていません。

    いつまた言われるか不安ですが…
    そして、もうすぐまた生理前なんで、イライラモードになってはいけないので、イライラモードだと感じたら、いつもより距離をおくよう心掛けます!

    病院代がいっぱいいる…と旦那に話すと俺のボーナスあるやん!と言うてくれて、ほんまに感謝の気持ちでいっぱいです( ノД`)…

    元気になったら、また頑張ります!

    • atsukoさま
      コメントありがとうございます。
      せっかちでしっかり者の貴方ですから、
      体調を崩していることで焦りもあることでしょうが、
      ここはしっかり直すことです。
      優しい御主人です、イライラをぶつけてしまうことしないで!
      元気になれば、大丈夫ね。
      応援しています。

  • こんにちは!お世話になっている新妻のナミです。
    先生に教えていただいた通り、先日義理のお母さんに℡して謝りました。お母さんから「すべてナミに任せた。年末に会えると嬉しいね」と言ってくださいました。とても嬉しかったです。信頼されているから、自分はしっかりしなきゃと強く思いました。電話してよかったです。ありがとうございました!
    別居の主人とは相変わらずあれから会話していませんが、離婚を受け入れない姿勢で貫こうと思っています。が、いままでのように「一生おれを縛り続けるの?」と迫ってきそうで、「縛りではないよ」と否定しても答えになれなさそうで、まだ悩んでいます。
    もうすぐ夏休みに入って彼は話し合いを持ちかけてくると思いますが、日々先生のお言葉を復習して臨みたいと思います。
    またご相談させてくださいませ。

    • ナミリアンさま
      コメントありがとうございます。
      お義母さまに理解いただけたこと、本当によかったです。
      離婚を受け入れない姿勢は、御主人にとって「縛り」と感じる、
      理解できます。
      離婚についての話合いはしてはいけないことです。
      話合いになりそうな時でも、正面から受けないこと、避ける、
      頑張りどころです。
      夏休み、御主人との穏やかな時間が過ごせるよう心がけてくださいね。
      応援しています!

  • 私の場合は、今の旦那が実家に私が実家に帰っているという嘘をついている段階で、相手親には関わらない方が、まだ良いんですよね?

    旦那が実家に嘘をついていて、旦那が辛い気持ちもわかります。

    もう本当の事話したん?と聞くのも変な感さぞやし、話してくるまで待つべきなのかな?とも思ってるんですが…。

    • atsukoさま
      コメントありがとうございます。
      貴方が御主人のご両親に直接理解を望んでも、
      今は受け入れないご両親です。
      両親に理解していただけるように、御主人自ら行動する。
      勇気を覚悟を、貴方との生活のなかで見いだせる。
      atsukoさん、そこ肝心ですね。
      待つべきかな?よりも意識を持っていて下さい。
      新妻の力のみせどころですよ。
      応援しています。

  • 先生こんばんは。
    この前ご相談にのって頂いたハルミと申します。
    先生にお電話した時は、ただただパニックで目の前が真っ暗でした(; 😉
    しかし先生とお話し、先生のブログを一つ一つ読み頭の中で繰り返すことで冷静さを少し取り戻すことができました(; 😉
    本当に感謝しています(; 😉
    主人の態度は相変わらず冷たく、私が何かをするたびに、ため息をついています。おそらく私の行動をみて主人は『今さら』『手遅れ』などと思いイライラしてる感じがします(; ;)そんな態度も想定内と思うようにしてるのですが、やはり何度も心が折れそうになってしまいます(; 😉
    そしてさじ加減が大事と先生から聞いたのですが、そのさじ加減がもう自分の中でよく分からなくなってきています(; ;)そして主人の言うことを否定したり、すがったりしないように、何でもウンウンと聞いているのですがこの前主人が『8月16日に離婚届けに印押してくれるんだろ』とか『ハルミには他に合う人がいるだろうから頑張ってこの先探してくれ』などと冷たいこと言われると、どこまで否定せずにウンウンと聞いていたらいいのか分からなくなります
    (; ;)ホントはそんな事言わないでよ!!って言いたいのですが、ダメなんですものね(; ;)そんな冷たいこと言われたら私は何て返事するのがベストなんでしょうか(; 😉

    • はるみさま
      コメントありがとうございます。
      冷静になれたようで安心しました。
      御主人の対応に心折れそうになってしまう、でも挽回したい。
      貴方の気持ちよく分かります。
      が、今までの生活からの挽回は相当な覚悟と努力が必要です。
      今更、手遅れと思う御主人です、ずっと我慢してきた・・なのですから。
      自分ばかりが頑張っている・・分かってもらえない・・では、
      離婚は回避できても、別居の危機やその先の夫婦修復、
      御主人が貴方と向き合うこと難しくさせてしまいますね。
      御主人が言った冷たい言葉、はるみさんに返事求めていないものです。
      妻として自覚を持ち、当たり前のことやっていきましょうよ。
      後悔ないように進んで下さい。
      苦しいならば、相談よせてくださいね。
      ぶつける先は御主人ではありませんよ。応援しています。

  • お返事ありがとうございます。
    「離婚には同意しませんが、受け入れる姿勢を示す」ことの意味、方法、まだよく理解できていません。まだ、「受け入れる」ことまでの段階に進んでいないからかもしれません。
    離婚のことについての話し合いでなければ、相手はメールや電話を無視している。話し合いを避けること=連絡を絶つことになりませんか?別のことでなんらかの連絡をゆるく続けられたら…と思っている自分は、まだまだ甘いですよね。

    • ナミリアンさま
      受け入れるナミさんは、御主人の気持ちを理解する姿勢で表していきましょうね。
      離婚についての話合いの他にも、伝えることありますものね。
      離婚は簡単ではありません。
      ナミさんご夫婦は、会う機会もあるのですから、
      穏やかな時間を過ごして下さいね。
      応援しています。

  • 先日、旦那さんと話しました。
    何がつらかったか、聞きちゃんと謝りました。
    一瞬笑顔も見れました。
    相変わらず離婚要求は、ありましたが強引ではなかったです。
    家族が必要としている。大切な人ですと伝えました。
    初めて素直な気持ちをつたえられた気がします。
    子供とも会ってくれるようです。
    なんだか、割り切った関係になってしまわないか不安ですが、前進していると信じます。

    • tさま
      コメントありがとうございます。
      前進できているじゃないですか!
      素直な気持ちに、御主人も安心したのかもですね。
      逆戻りしないでいきましょう。
      割り切った関係、
      夫婦の形はこうあるべきなんてないんです、
      夫婦永くいれば、いろいろなことで、いろいろな夫婦の状態あるんですもの、
      貴方の聞く姿勢、今は必要です。
      応援しています。

  • 斎藤 紀子 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUTこの記事をかいた人

    ブライダルサロン勤務時代にみてきた、幸せな夫婦たち。 高齢者生きがい活動介助指導員として関わってきた、その後の長い人生を積み重ねてきた年配のご夫婦。自らの不妊治療、必死の育児時代。 それらを通し、結婚という形について深く考えるようになる。 日本夫婦修復カウンセラー協会員。”絆を取り戻す”夫婦・離婚カウンセラーとして活躍中。