「当然の離婚」と主張する夫、猛省だけでは離婚問題は解決しない!

いつもお読み下さりありがとうございます。
千葉の夫婦修復カウンセリングスペース、リアンです。

「真面目で努力家の人」
素晴らしい人ではないでしょうか。
自分を省みれば、
真面目・・怠け者ですもの。
努力・・積み重ね目指すにもやはり怠け者ですもの。
そんな自分が選んだパートナー、育てた子供達は、
同じに縁遠くです。
「立派な方」とお見受けします。

しかし、
「真面目で努力家の夫」と話されるご相談者は多く、離婚問題に悩まれています。
いきなりだったり、勢い強くだったり、一方的な猛攻です。
猛省しても解決には至らない、
しかも、
離婚」「調停」「裁判」怒濤の如く急かす言葉、
「無理」「我慢」「限界」拒絶を露わに責める言葉、
「経済的制約」「条件の駆け引き」窮地に追い込む強者のよう。

そこには、
「自分の正論」のみ、
ただの
「頑固に強行する夫」とお見受けします。

「自分の正論」をぶつけてくる夫のペースに巻き込まれてはなりません。

  • 自分の正論って、正しいことなのでしょうが、
    正しいと言う判断は自分本位なのかもしれませんね。
    良い悪いの常識を前提に、悪いことはしたことがない・・となるなら、
    目標に向けての努力は惜しまない、自分のため、自分らしく・・となるなら、
    やはり自分本位になりがちだからです。
    夫婦単位、家族単位の事柄であっても個人としての考えです。
  • 不本意なこと、理不尽なこと、余儀ないこと、想定外のこと、仕方ないこと、
    諦めるしかないこと、実践実行に移せないこと、成果の得られないこと、
    残念ですが、目標に惜しみない努力でさえ叶わないことはあるのですね。
    積み重ねた努力が崩れ始めると、できる自分なのに・・となるなら、
    理由付けできない現実に折り合いがつかないと、自分だけが・・となるなら、
    家族のリーダー家長としてより、個人の考えです。

ご相談者の皆さんのお話を伺えば、
御主人の人柄を良くも悪くも客観的に感じます。
「離婚」「調停」「裁判」言葉のなかに、偏った想定、難題を超越した想像を。
「無理」「我慢」「限界」言葉のなかに、ひとりよがりの執着した思考を。
そして、
家族のためにと、自分を犠牲にという、自己評価のなかに、
誰もがやっていることにすぎない、誰もが直面する難題にすぎない。
端から見れば、そんな側面も感じます。

自分を犠牲にした人生。
自分らしい生き方がしたい。
これからの生活でやり直したい。
生きている実感がない。
このままでは生きる意味も見えなくなる。
わかってくれ!楽にしてくれ!苦しめないでくれ!

「家族」としての意識はどこにあるのでしょう。

解決に向かう方向は、
ご自身の猛省だけではなく、
御主人の奔放な発想、想像、妄想のペースを止めることからなのでしょうね。

残念ながら
「そりゃないでしょう」ほどの悪妻がいることも事実多いのですが、
「頑固に強行する夫」なのであれば、
たたみ込まれることなく、自分を見出してほしいです。

広い視野、客観的な考えのもと、離婚問題に向き合っていきましょう。
深刻になる前に、是非ご相談お寄せください。

にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ
いつもありがとうございます。
クリックしていだだければ、嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

初回20分無料相談
お受けしています。

(10:00〜20:00|年中無休)


夫婦修復ランキングサイトへリンクします
たくさんの人が夫婦修復・再構築にむけて奮闘されています

No tags for this post.

2 件のコメント

  • 先日はありがとうございました。先生とお話させていただく度にいろいろな気付きがあります。
    その後、主人の方から連絡がありました。
    自分で蒔いた種ではあるが、仕事がうまくいかないのも今の状況が原因かと思ってしまう、自分でももうどうしたらいいかわからない、いつまでこんな状況が続くのか、何もかもから解放されたい、と。全ての人を嫌ってしまいそうだ、と。
    どうすればいいのだと問われても私はただ聞くことしかできません。電話を切った後、主人の苦しみを思うと涙が出ました。
    夜明け前が一番暗いと言いますが、なかなか苦しいものです…。

    • Kさま
      コメントありがとうございます。
      今の状況が原因で・・と思う御主人お辛いのでしょう。
      仕事も人間関係からも解放されたい・・と思ってもできないのが現実ですもの、
      心のバランスを回復する御主人にならないと苦しいばかりでしょうに。
      距離を保っていきましょうね。
      貴方は自分のやるべき事精一杯ですね。
      応援しています。

  • k へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUTこの記事をかいた人

    ブライダルサロン勤務時代にみてきた、幸せな夫婦たち。 高齢者生きがい活動介助指導員として関わってきた、その後の長い人生を積み重ねてきた年配のご夫婦。自らの不妊治療、必死の育児時代。 それらを通し、結婚という形について深く考えるようになる。 日本夫婦修復カウンセラー協会員。”絆を取り戻す”夫婦・離婚カウンセラーとして活躍中。