夫の優しい労いの言葉が欲しいなら「意識ある生活」工夫の意識とは?

いつもお読み下さりありがとうございます。
千葉の夫婦修復カウンセリングスペース、リアンです。

8月も半ばを過ぎ、お子さんの夏休みもあと一息となりました。
夏の思い出作り・・
旅行、帰省。キャンプ、バーベキューのアウトドア。
プールや海水浴。テーマパーク、映画。
沢山できましたでしょうか。
頑張りましたね。

日常生活から離れたイベントですもの、
そのときこそ、
楽しむ気分を味わい、
喜ぶ家族の顔に、
幸せな気分を満喫し、
幸せを共有するパートナーに、
今あることの嬉しさ喜びを伝える・・
絶好のチャンスでもあったことでしょう。

しかし、私達妻は母は、
暑いなか、人混みのなか、疲れて帰っても、
休む間もなく、
片付け、洗濯、ご飯・・挙げ句の果て子供はぐずり始め・・
ですもの。
「疲れた~」「大変だ~」「ふう~」
となってしまいます。

大丈夫か?少し休んでからやったら」
優しい言葉を心で待ちます。
「俺はやることはやったと言わんばかりの
ソファーで寝そべり、ぐずる子供に知らん顔の
思いやりない態度を心で憤慨します。
夫の様子によっては、不平や文句にとどまらず、
夫の態度によっては、感情的に喧嘩モードに、
楽しい気分が一気に台無し、
家族の喜ぶ顔はなくなります。

夫の様子や態度によっては・・だけではないのです。
妻の工夫や方法の足りないことも少なくないのです。

「あ~あ」「ふう」「疲れた~」「大変だ~」
「やりたくない」「できない」「嫌だな~」
「何でかな~」「どうしよ~」「もう」
楽しくない言葉です。
日常生活で気づかず口癖の如く頻繁に使っている方は、多くいます。
言う方は無意識ですから
連発すること、そればっかりのこと。
あたかも独り言のようで、
でもしっかり聞いてほしい。
「労って、慰めて・・」期待や甘えがあります。

聞く方は次第にうんざりですから、
「どうした?」「大丈夫か?」「休んだほうがいいよ」
の言葉から、
聞く度毎にどんどん憤慨し、
「労い、慰め・・」縁遠い気持ちがあります。

私達には「楽しいと感じられる言葉」は沢山あります。
日常生活で
相手が楽しいと感じる言葉、雰囲気、
伝えてますか?
沢山を頻繁に、意識して発信してますか?
難しくないことです。
「楽しい」「嬉しい」「よかった」
「本当に」「凄い」「とっても」
それだけでも十分なことですもの。

子供の夏休み、イベントを実行してくれる御主人なのです。
家族思いであるでしょう。
傲慢ではないのでしょう、思いやりや優しさあるのでしょう。

夫婦がお互いに意識して生活してこそ、
二人が穏やかに楽しく過ごせてこそ、
いたわりや思いやりある
「どうした?大丈夫?休んだら」なのですね。
本当に嬉しい気持ちになることです。

夫婦問題は、糸口を見つければ紐解けることがあります。
深刻にせず解決に向けましょう。
是非ご相談お寄せ下さい。

にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ
いつもありがとうございます。
クリックしていだだければ、嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

初回20分無料相談
お受けしています。

(10:00〜20:00|年中無休)


夫婦修復ランキングサイトへリンクします
たくさんの人が夫婦修復・再構築にむけて奮闘されています

4 件のコメント

  • 先日はありがとうございました。
    最近自分でもどうしてしまったのか、何をやっていても、もう家族で暮らせる日は来ないのかな…そんなことが頭から離れなくなっていました。週末の休みの時は特に考えてしまいます。手紙、書いてみました。仕事が忙しいようですが、渡せるタイミングがくればいいなと思います。

    • Kさま
      コメントありがとうございます。
      不安や心配な気持ちになってしまうことでしょう。
      一緒に暮らせるためにどうしていこうか?
      意識していきましょうね。
      お母さんはしっかり、家庭の真ん中でどっしり、
      応援していきます。

  • 昨晩7時からご相談させていただきました。ありがとうございました。今朝振り込みさせていただきました。
    別居から1年たち夫婦の距離が近づくどころかどんどん遠くなっていくような焦りが出てしまいました。
    でもよほどの決心で家を出た夫の行動ですから、想定内ですよね。
    どんな時も笑ってどんと構えたいです。
    ひとつ聞き忘れたのですが、主人から生命保険を見直したいと保険証書を送ってくれと言われました。掛け捨てのものはそのままにするから解約してお金にできるものはしたいと。
    もうこんなに保険は意味がないというのです。すべて言うとおりにすべきですか。

    • Hさま
      コメントありがとうございます。
      別居1年、御主人の生活も余裕はなく、
      経済的に行き詰まる思いは強くなることでしょうね。
      保険の意味・・もありましょうが、
      生命保険の解約が有効でないことは、分かっていても、
      お金として持ちたいのです。
      家のローンもあることですから、経済的な見直しを貴方自身しながら、
      一部を負担できるかどうか、光熱費等もしかり、
      負担が増えることが可能かどうか、
      お考えの上、譲歩しながら、
      解約は避けられればいいと思います。
      どんと構えて頑張るのですね!
      乗り越えていきましょう、応援しています。

  • 斎藤紀子 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUTこの記事をかいた人

    ブライダルサロン勤務時代にみてきた、幸せな夫婦たち。 高齢者生きがい活動介助指導員として関わってきた、その後の長い人生を積み重ねてきた年配のご夫婦。自らの不妊治療、必死の育児時代。 それらを通し、結婚という形について深く考えるようになる。 日本夫婦修復カウンセラー協会員。”絆を取り戻す”夫婦・離婚カウンセラーとして活躍中。